願書レッスン
言葉に想いを。想いを、かたちに。
受験願書は、ご家庭の想いやお子さまの成長を伝える大切な書類です。
「何を書けばいいのかわからない」「志望動機をどうまとめればいいか迷う」
そんな不安を抱く保護者の方のために、
UUSALONではグループ形式の単発講座「願書レッスン」を開講しています。
【願書レッスンの特徴】
1. 専門講師による丁寧な解説
教育現場の視点から、学校が願書で重視するポイントをわかりやすく解説。
よくある表現例・NG例を交えながら、実践的に学んでいただけます。
2. グループだから得られる気づき
他の保護者の質問や考え方を聞くことで、
「自分では気づかなかった視点」を得られるのがグループ講座の魅力です。
同じ受験期を過ごす仲間と一緒に、安心して学べる時間です。
3. 書き方だけでなく「考え方」を整える時間
願書を書く過程を通して、家庭の教育方針やお子さまへの想いを整理。
「伝わる文章」に仕上げるための構成や言葉選びを、実例をもとに丁寧に指導します。
【このような方におすすめです】
- 願書の書き方・構成に自信がない
- 志望校ごとの違いがわからず悩んでいる
- 実際の文例を見ながら学びたい
- 他の保護者の意見や質問も参考にしたい
【レッスン概要】
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 対象 | 保護者(幼稚園・小学校受験を控えた方) |
| 形式 | グループ講座(オンラインまたは対面) |
| 時間 | 約90分(1回完結) |
| 定員 | 4〜6名程度 |
| 内容 | 願書の書き方解説/構成・表現のポイント/志望動機の整理ワーク/質疑応答 |
| 料金 | その都度ご案内 |
| 担当 | UUSALON代表 大石 有姫 または外部講師 |
【受講の流れ】
- お申し込み(フォームより希望日を選択)
- 事前アンケートのご記入(志望校・お悩み内容を共有)
- 当日:講座(解説+ワーク+質疑応答)
- 希望者には個別添削オプションもご案内
【受講者の声】
「他の方の質問を聞くことで、自分の考えも整理できました。」
「文章の整え方だけでなく、親としての想いの言葉に出会えた時間でした。」
【お申し込み・ご相談】
願書レッスンは1回完結のグループ講座です。
初回のご相談は無料で承っております。
日程や開催方法については、お気軽にお問い合わせください。
初回無料相談
初回のご相談は無料で承っております。
お子さまの現状やご家庭のご希望を丁寧にお伺いし、最適なサポート内容をご提案いたします。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
初回無料相談お申し込み
過去講座案内
2025.3.29(土)10:30-12:00
願書入門クラス
場所:東京都中央区銀座
託児オプションあり【願書入門クラス】
◼︎面接につながる願書とは(講義)
願書の基本的な書き方
◼︎願書を実際に書いてみるワーク(実践)
実際に紙(願書)に記入してみる
◼︎エピソード作りのための家庭軸(実践)
自分の軸を10個決める
